花名  オニク(御肉)  別名キムラタケ 
分類 ハマウツボ科ホンオニク属 生活型 一回結実性多年生 高さ 10〜30p
分布 北海道、本州 植生帯 亜高山〜高山 花期 7〜8月
特徴 葉緑素のない寄生植物で、ミヤマヤシャブシやミヤマハンノキの根に寄生する。
茎は太くて多肉質で、下部は三角形の鱗状の葉に包まれる。
茎頂の太い穂に暗褐色の花が穂状に多数つく。
花冠は上唇と下唇に分かれ、下唇はさらに3裂する。
環境省準絶滅危惧(NT)
 漢方薬の肉ジュ蓉に由来。ただし、肉ジュ蓉はホンオニク(同属の多年草)を用いる。
珍重されることから御肉(オニク)と呼ぶようになった.
別名をキムラタケ(金麻羅茸・黄紫茸)というが、キノコではない。
撮影したのは8月初め。 火打山で撮影。