花名  アリドオシラン(蟻通蘭)  
分類 ラン科 アリドオシラン属 生活型 多年草 高さ 5〜10p
分布 北海道、本州、四国 植生帯 山地〜亜高山の樹林内 花期 7〜8月
特徴 茎は細くひも状で下部は地を這い、無毛。根を出すことは稀。
3〜5枚の葉がまばらに互生、広卵形で長さ12o幅4〜8o、表面に微突起と光沢がある。
花茎に白い多細胞の縮毛がある。茎の先端に1〜3個の白色〜薄桃色の花を横向きにつける。
苞は膜質で長さ4〜6oの広被針形。唇弁は長さ6〜7oの萼より長く約1pで基部はふくれ、
先端は2裂する。葯は広卵形で、薄紅色。
和名は葉がアカネ科のアリドオシに似ていることに由来する
「アリドオシ」は、枝の刺が「蟻でさえ刺し通す」くらい鋭いところに由来するが、本種に刺はない。
尾瀬の暗い山道を歩いていると白い米粒のような花を見つけた、探してみるとその辺り一面に咲いている。
天気が悪く暗くなかなか鮮明な写真が撮れなかったが、帰りは天気回復し花もきれいに開花していたのでゆっくり撮影できた。
           ↑
 基部はまるくふくれる。
 唇弁の基部もまるくふくれ、先端は2裂する。