花名  ギンラン(銀蘭)            
分類 ラン科 キンラン属 生活型 多年草 高さ 10〜25cm
分布 本州、四国、九州 植生帯 山地や丘陵の木陰 花期 5〜6月
特徴 茎は直立し無毛。
葉は3〜6枚が互生し、狭長楕円形で長さ3〜8cm、基部は茎を抱く。
茎頂に半開きの白色の花を数個上向きにつける。 
花は3枚ずつの白い萼片(長さ1p)と白い花弁からなり、あまり開かない。
 愛媛県絶滅危惧U類・香川県絶滅危惧U類・徳島県絶滅危惧T類
黄色の花をつけるキンランに対比して白い花をつけることからギンラン。
ギンランの花は葉の高さより上にでる。 よく似たササバギンランは葉が花の位置より上に出て草丈も大きい。
銅山峰などで可憐に咲いているが、絶滅危惧種指定であり、盗掘しても育たない為絶対に持ち帰らないで欲しい花である。
苞は狭三角形で長さ1〜3o、下位の1〜2個はそれより長い。
 距はちょこんと突き出す。