花名  ウチョウラン(羽蝶蘭)            
分類 ラン科 ウチョウラン属 生活型 多年草 高さ 7〜20cm
分布 本州、四国、九州 植生帯 山地の日陰 の岩壁 花期 6〜8月
特徴 地下に小豆大の球根があり春に新芽を出す。夏の生長期に新球根ができ、球根だけで越冬。
茎は高さ10〜20cmで斜上し、2〜3枚の線形で長さ10pの細い葉をつける。
茎上部に紅紫色、まれに白色で約1.5pの花を数個一方に向けて咲かせる。
唇弁は濃紅紫色の斑紋が有、長さ8o、3深裂する。距は長さ約1.5pで前方へ湾曲する。
環境省絶滅危惧U類(VU)・愛媛県絶滅危惧T類・香川県絶滅危惧T類・高知県絶滅危惧T類・徳島県絶滅危惧T類
羽を広げた蝶に似ていることからウチョウラン。
紫の花が美しいため、山野草として栽培されるが、そのため野生では非常に希少になっている。
寒風山・石立山で確認するが数は少ない。
今では栽培品種が多く、きれいな花だが、山に咲く貴重な花を持ち帰ることだけは厳禁である。
寒風山にて

←朝発見時

2時間後→