花名  シコクトリアシショウマ(四国鳥足升麻)    
分類 ユキノシタ科 チダケサシ属 生活型 多年草 高さ 25〜50cm
分布 四国 植生帯 山地の林下や林縁 花期 6〜7月
特徴 根茎は横に這い、走出枝を出す。トリアシショウマの変種で、茎は細く全体に繊細。
葉は3回3出複葉で、小葉は卵形〜広卵形で、長さ5〜12cm、幅4〜10cm。
先は鋭頭あるいは尾状で、縁には欠刻状の鋭い重鋸歯がある。
花は円錐状になり、白色の花を多数つける。
高知絶滅危惧U類(VU)
トリアシショウマは北海道、本州中部以北の高山に分布し、シコクトリアシショウマは四国東部の高所に分布する。
トリアシショウマの根茎は塊状で直立するが、シコクトリアシショウマは横にはい走出枝をだす。
トリアシショウマ40〜100pと大きいが、シコクトリアシショウマは25〜50pと小型などの差異がある。
四国でよく見るアカショウマと比べて
アカショウマは花序の最下の側枝を除きほとんど分枝しないで最下位の側枝の長さは6〜9pと短く花序はまばらに見えるが
シコクトリアシショウマは花序の下部の側枝がさらに分枝することや最下位の側枝は長く花序が円錐状に密になる。
3回3出複葉の小葉は、アカショウマの方が幅が狭く、基部は細まり、鋸歯がやや浅い。
 
花序の下部の側枝がさらに分枝
花序が密になる。