花名  アクシバ(灰汁柴)            
分類 ツツジ科 スノキ属 生活型 落葉小低木 高さ 30〜100p
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 山地の林縁 花期 6〜7月
特徴 若い枝には鈍い稜があり、緑色で無毛。
葉は互生、長さ2〜6cm。卵形〜広披針形。先端は鋭く尖り、基部は円形または浅い心形。
先端が腺になった細い鋸歯がある。裏面は白っぽく無毛。網状の脈が目立つ。葉柄は約1o。
葉腋から細い花柄を垂れ下げ、淡紅色の花が1個つく。花冠は深く4裂、裂片はそり返る。
高知県絶滅危惧TB類
中部地方南西部以西、四国、九州には変種のケアクシバが分布。写真は東赤石山で撮影したものでケアクシバかもしれない。
高知県で絶滅危惧種に指定されていることを見るとアクシバは四国にも分布しているのか、ケアクシバを指すのか?