花名  ムカゴトラノオ(零余子虎の尾)
分類 タデ科イブキトラノオ属 生活型 多年草 高さ 10〜60p
分布 北海道、本州(中部以北) 植生帯 草地や岩礫地 花期 6〜9月
特徴 根生葉は披針形又は長楕円状披針形の全縁で、長い柄があり、裏面は白みを帯びる。
茎葉は小型で茎を抱かない、互生する。
茎先に穂状の細長い花序を出し、白い3oくらいの小さな花をたくさんつける。
花穂の長さは2〜8p、花は花序の上部につき、下部にはムカゴができる。
花の色は淡い紅色を帯びるものもある。花弁はなく、花弁のように見えるのは5枚の萼片。
イブキトラノオに似ているが、花序が細く花序の下部にむかごをつけるのが特徴。
イブキトラノオと思って一枚だけ撮影していたのを調べるとムカゴトラノオ。 白馬岳で撮影。