花名  コウリンカ(紅輪花)            
分類 キク科 キオン属 生活型 多年草 高さ 50〜60cm
分布 本州 植生帯 日当りのよい山地の草原 花期 7〜9月
特徴 茎は直立し、上部に少しクモ毛がある。根生葉はさじ形であるが花時には枯れ、茎葉は互生、
広倒披針形で、長さ10〜16p幅2〜3.5p。基部は茎を抱き、両面に少しクモ毛がある。
縁には不揃いな微鋸歯がある。頭花は枝先にやや散状に6〜13個、径3〜4p、
舌状花は橙黄色で長さ17〜22o反り返り咲く。
 環境省絶滅危惧II類(VU)
美しい花を車輪のようにつけるので、コウリンカ(紅輪花)
大菩薩嶺で雨の中で撮影。 この後しばらくはカメラ作動不良を起こす。
            ↑
舌状花は、10枚〜15枚が1列に並ぶ。
濃い橙黄色で、開ききるころには、
     下向きに垂れ下がります。