花名  オオカサモチ(大傘持)            
分類 セリ科 オオカサモチ属 生活型 越年草または多年草 高さ 50〜150cm
分布 北海道、本州 植生帯 山地帯から高山帯の草地 花期 6〜8月
特徴 茎は直立し太く中空。葉は柔らかく、長さ10〜30cm、1−3回3出羽状複葉で、
小葉や終裂片は羽状に中裂し先端が尖る。根出葉と下部の葉には長い葉柄がある。
茎頂と分枝した先端に大型の複散形花序を付、10数個の小散形花序を付る。小散形花序には
20数個の直径3oの小さな白色の5弁花がつく。複散形花序の下にある総苞片は羽状に切込
む事が多く、小散形花序の下にある小総苞片は線形、総苞片、小総苞片ともに垂れ下がる。
中国原産の薬用植物・カサモチという植物に似て大型でオオカサモチ。
中空の茎は太く、大きな花序を作るのでよく目立つ。
一見ミヤマシシウドにも似るが、分枝しないのと葉が羽状に細かく裂ける点で区別がつく。
北岳で撮影