花名  コウシンヤマハッカ(甲信山薄荷)  
分類 シソ科 ヤマハッカ属 生活型 多年草 高さ 60〜80cm
分布 本州(山梨県〜長野県南部) 植生帯 山地の木陰 花期 8〜10月
特徴 葉は対生し、柄があり、長さ5〜10p、幅4〜7pの卵形〜狭卵形で鋭い鋸歯がある。
葉の先が長く尖り、葉先が3裂しない。
花は茎頂の総状花序に多数つく。ヤマハッカより花柄が長くやや垂れ下がりぎみに花がつく。
花冠は短毛があり、青紫色、上唇は4裂し班紋はなく下唇の縁が内巻きになって突き出す。
カメバヒキオコシの変種で、甲信地方に多いことからコウシンヤマハッカ。 
北岳で撮影。
何も考えずに撮影した花であるが、四国には
見られない花であった。
一枚しか撮影していないので詳細は確認できず。

雄しべ、雌しべとも花冠より短くて見えない。
萼は2唇形、上側の3裂する萼歯の方が下側より長い。