花名  ナガバハエドクソウ(長葉蝿毒草) 
分類 ハエドクソウ科 ハエドクソウ属 生活型 多年草 高さ 30~70㎝
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 低山の林縁、林床 花期 7~8月
特徴 根は少なく太い。茎は4稜形で直立する。
葉は下の方にかたまりつき、荒い鋸歯のある長卵形~長楕円形、基部はくさび形で対生する。
枝先に穂状花序をだし、白色~淡紅色を帯びる長さ約6mmの唇形花を下から順に咲かせる。
初め上向き、開花時は横向き。花冠は筒状2唇形、雄しべは4本で内2本は長い。
根をすり下ろし、紙にしみこませて蝿取り紙を作ったことからハエドクソウ、葉が長くナガバハエドクソウ。
皿ヶ嶺で撮影。
                        ↑
            上唇は直立して2浅裂、
            下唇は長く開出して3裂する。