花名  オノマンネングサ(雄の万年草) 
分類 ベンケイソウ科マンネングサ属 生活型 常緑多年草 高さ 10~20㎝
分布 本州、四国、九州 植生帯 山野の岩上や石垣に群生 花期 5~6月
特徴 茎は赤色を帯びることもあり、基部が匍匐し、上部は斜上する。
葉は3個輪生し、長さ2~3cmの線形、多肉。
花茎の先に直径1.5cmの黄色い5弁花を付る。雄しべは10個で花弁とほぼ同長。葯は黄色。
 原産地不明ともいわれる栽培種
 赤星山登山口近くの林道で見つけた。 人の靴や車のタイヤが運ぶのか外来種が登山中、注意しなければならない。