花名  ヤナギタンポポ(柳蒲公英)            
分類 キク科 タンポポ属 生活型 多年草 高さ 30〜120p
分布 北海道、本州、四国 植生帯 山間の湿地 花期 8〜9月
特徴 茎は直立し、高さ60〜90cmになる。茎も葉もやや硬くてざらつく。
葉は互生、柳の葉に似て、葉縁には少数の鋭い鋸歯がある。 根生葉は花時には枯れている。
茎の上部に径3p程の黄色の花が多数つく。頭花は舌状花だけで総苞は黒みのある緑色の鐘形。
果実は赤褐色で、冠毛は長さ約7mm。
香川県絶滅危惧T類・徳島県絶滅危惧T類・高知県絶滅危惧T類・愛媛県絶滅危惧TB類
葉がヤナギの葉のようなタンポポ。
皿が嶺で撮影。