花名  ヒキオコシ(引起)  別名 エンメイソウ(延命草)
分類 シソ科 ヤマハッカ属 生活型 多年草 高さ 50〜100p
分布 本州、四国、九州 植生帯 日当りのよい山の草むら 花期 9〜10月
特徴 茎は四角で垂直に伸び下向き細毛が生える。
葉は対生し長さ5〜15p幅4〜8pで広卵形、先は鋭く尖り鈍い鋸歯がある。
花は枝先の葉腋から伸びた花軸にまばらな円錐花序を作り、淡紫色の長さ約7mmの唇形花を
つける。上唇弁に紫色の斑点が入るのが特徴   
弘法大師が、山道に行き倒れの行者にこの草の絞り汁を飲ませて元気を取り戻したことからヒキオコシ。
塩塚高原で撮影。