花名  クサヤツデ(草八手)            
分類 キク科 クサヤツデ属 生活型 多年草 高さ 40〜110cm
分布 本州、四国、九州 植生帯 暗い林縁 花期 9〜11月
特徴 茎は直立。根生葉には長い柄があり、5〜7つに手のひら状に裂ける。
裂片の先は更に浅く裂け、鋸歯がある。
茎先に円錐花序を出し、暗い紅紫色をした花を下向きにたくさんつける。
花径は5o、花冠の長さは15o。筒状花は先が細く5つに裂けて反り返る。
葉がヤツデの葉に似て、草の仲間であることからクサヤツデ。
最初に見つけたのは高知の横倉山。まだ開花していなかったが葉の形が特徴的で開花した頃に再度行く予定が
ホームグランドの赤星山で咲いているのを見つけた。