花名  オオジシバリ(大地縛)            
分類 キク科 ニガナ属 生活型 多年草 高さ 10〜30cm
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 田の畔など湿地に 花期 4〜5月
特徴 走出枝を地表に伸ばして繁殖する。
葉は葉柄を含めて長さ6〜20cm、幅1.5〜3cmの倒披針形〜へら状楕円形で、
下部が羽状に切れ込むことが多い。 葉の質はやわらかく、白っぽい緑色をしている。
花茎は1〜3回ほど枝を分け、先端に黄色の舌状花からなる直径2.5〜3cmの頭花をつける。
茎が地面を這うようにして延び、所々で根を下ろし、その様子が地面を縛リつけているように見えるのでジシバリ。
ジシバリとオオジシバリの違いは、ジシバリの葉は小さく、円形であるのに対し、オオジシバリは葉がヘラ形で全体に大きい。
畑に侵入してしまうと、畑を耕す度に根茎が寸断され、その一片一片が新苗となって再生するので、農家にとっては強害雑草。