花名  エゾフウロ(蝦夷風露)
分類 フウロソウ科 フウロソウ属 生活型 多年草 高さ 30〜80p
分布 北海道.本州 植生帯 山地の草原 花期 7〜8月
特徴 葉は幅5〜10cmで基部近くまで掌状に5深裂し、さらに裂けて細片となる。
花茎の先につく花は直径3cm程で紅紫色。 花咢の表面に荒い毛がある。
花弁が重なる。 花の中央から花片と同色の柱頭を出す。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
北海道に咲く風露草でエゾフウロ。伊吹山にも咲く。 伊吹山で撮影  
ハクサンフウロに酷似。 ハクサンフウロに比べて葉の切れ込み方が浅い。また萼片に密に開出毛があるのが特徴。
伊吹山にはエゾフウロとイブキフウロがありその違いは毛の多少だけであり区別しない見解もあるとのこと。
写真からどちらとも特定できずここではエゾフウロとした。
          花弁が重なる。↑

   花咢の表面に荒い毛がある。↓