花名  イワベンケイ(岩弁慶)    別名ナガバノイワベンケイ
分類 ベンケイソウ科イワベンケイ属 生活型 多年草 高さ 4〜35cm
分布 北海道、本州 植生帯 稜線の岩場など 花期 6〜8月
特徴 多様な形の多肉質の葉を持ち無柄、長さ5〜40oで互生する。 
雌雄異株であり、雄株の花は黄色みが強く、雌株の花はやや赤みを帯びる。
秋に鮮やかな紅色の果実を作る。
雄株では上の葉、雌株では下の葉が大きい。
名前の由来は、岩場などの乾燥した場所に自生するベンケイソウからイワベンケイに。
キリンソウに似ているが、葉の鋸歯が低く全体により肉厚でがっしりしている。
ベンケイソウの一種であり乾燥に強く、栄養に乏しく風当たりの強い、岩礫・砂礫地に生育することができる。
根茎は太くて長く、ハーブとして用いられることがある。
南アルプス千丈岳で撮影