花名  ヤマジオウ (山地黄)   
分類 シソ科オドリコソウ属 生活型 多年草 高さ 5〜10p
分布 本州(関東以西)、四国、九州 植生帯 山地の木陰 花期 8月
特徴 地下茎を長く地中に伸ばす茎には下向きの白毛がある。葉は対生し短い柄があり倒卵形で
長さ3〜7p幅2〜3p表面に皺があり、荒い鋸歯がある。2〜3対が茎の上部につく。
茎の先端部の葉腋に淡紅色で長さ1.5〜1.8pの唇形花を数個つける。
上唇は直立し下唇は3裂しする。花冠はの外面に毛が多く、花喉部にも毛がある。
和名は葉がゴマノハグサ科のジオウに似ているからヤマジオウ。
マネキグサに比べて背の高さが低く、葉の表面にしわがある。
横倉山や山犬嶽で撮影。
 ヤマジオウの上唇は直立する。
 下唇は3裂する。
 花冠の外面は毛が多い。