花名  サケバヒヨドリ(裂葉鵯)  
分類 キク科 ヒヨドリバナ属 生活型 多年草 高さ 50〜100cm
分布 本州(関東以西)、四国、九州 植生帯 山地 花期 9〜11月
特徴 ヒヨドリバナの変種で、葉柄があり、葉は対生で3深裂し、さらに粗く浅〜中裂する。
裏面は淡緑色で腺点はない。(あればキクバヒヨドリ)
頭花は茎頂に密散房状につき、総苞は長さ5〜6o、色は白〜薄紫。
サケバヒヨドリとキクバヒヨドリの違いは腺点(蜜、油、粘液などを分泌または貯めておく小さな点のこと)
色々なところで葉の深裂したヒヨドリバナを見るが未だに明確に分けることが出来ない。
今後葉の裏側の拡大写真を集め比較してみようと思う。
←サケバヒヨドリの頭花は
  ふつう5個の筒状花からなり、色はやや濃い。

腺点?