花名  ジンジソウ(人字草)   別名モミジバダイモンジソウ
分類 ユキノシタ科ユキノシタ属 生活型 多年草 高さ 10〜35cm
分布 本州(関東以西)、四国、九州 植生帯 山地の岩場 花期 9〜11月
特徴 茎には毛がある。 長さ5〜15pの柄があり、葉は長さ5〜15p、
腎円形で縁は7〜11中裂しまばらに毛がある。
花茎に集散花序をつけ白い花を多数つける。花弁は5個、白色で上の3つの花弁の基部に黄色
の斑点がある。下の2つの花弁は長楕円形で1.2〜2.5p。雄しべは10個、葯は橙黄色。
香川県絶滅危惧I類(CE)
下側の2つの花弁が長く、その様子が人という字に似ていることからジンジソウ。
ユキノシタとよく似た花を咲かせるが、ユキノシタの上花弁の斑点が濃紅色なのに対し、ジンジソウは黄色なので区別できる。
ダイモンジソウは3個の上部花弁がジンジソウに比べ細く長いので大の字に見え区別する。
東赤石山の瀬場谷では多くの群生地があるが、赤星山でも千丈の滝近くに群生している。