花名  ミヤマヒキオコシ(深山引起こし)            
分類 シソ科 ヤマハッカ属 生活型 多年草 高さ 40〜80cm
分布 四国 植生帯 深山の林内 花期 8〜10月
特徴 葉は対生し、卵形で長さ3〜8p幅1.5〜4p、先は鋭く尖り、縁には鈍い鋸歯がある。
基部はくさび状になり葉柄につづく。
花は茎の上部につき、花冠は唇形で青紫色、長さ5〜6mm。
上唇は3裂、裂片は先が細く伸びやや反返り、下唇は2浅裂して上唇よりやや長く、先は鈍い。
高知県絶滅危惧II類(VI)
分布上高知県が重要な生育地になっている種
赤星山では野田登山口から登って山頂近くで群生していた。 アキチョウジなどと同じような印象の花。