花名  コガクウツギ(小額空木)            
分類 ユキノシタ科 アジサイ属 生活型 落葉低木 高さ 〜200cm
分布 本州(東海以西)、四国、九州 植生帯 山地の疎林や二次林、林縁 花期 6〜7月
特徴 樹皮は灰色で、枝は赤紫色。葉は単葉で対生。葉身は長楕円形又は楕円形。
葉の長さは3〜5p。縁には低い鋸歯があり、表面は緑色で光沢がある。
枝先に円錐花序をつけ、普通花は一つの花序に10〜20個、周辺に1〜3個の直径3〜5p
の装飾花をつける。装飾花のガク片は白色で3〜4枚、大小がある。
花に見える白い額が目立つガクウツギに似て小柄なためコガクウツギ。
類似のガクウツギは葉の長さが5〜7pと大きく、葉の上面の光沢が少ない。大小の大きさの差が著しい。
四国では低地から標高1300m位までの山地に生育する。
材は小細工用、揚枝とする。 内樹皮から和紙に使う糊をとる。



←装飾花
  普通花は
 長さ1.5o程
 倒円錐形
←花弁は5個で
 倒卵形.
 雄蕊は10個
 花弁と同長
 花柱は3〜4
 長さ1.5o