花名  オカトラノオ(丘虎の尾)   
分類 サクラソウ科オカトラノオ属 生活型 多年草 高さ 50〜100cm
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 山地の草地 花期 6〜7月
特徴 地下茎を長く伸ばして増える。
葉は互生、葉身は長楕円形または狭卵形で先が尖り、長さ6〜12p、幅2〜5p。
茎先に長さ10〜30pの総状花序を出し白い花を多数つける。 花の直径は約1p
花冠は5深裂する。 雄しべは5本と雌しべは1本。花穂は途中で曲がる。
長く伸びた花序をトラのシッポに例えたもので、同属のヌマトラノオとの区別としてオカをつけオカトラノオ。
花は茎に近いところから咲き始め長期間咲き続ける。
赤星山では少なく鋸山から赤星山への縦走中に尾根筋で咲いていた。
黒沢湿原や皿ケ峰では多く見られる。