花名  コンロンソウ(昆崙草)  
分類 アブラナ科 タネツケバナ属 生活型 多年草 高さ 30〜50cm
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 山地の水湿地 花期 5〜6月
特徴 葉は互生し奇数羽状複葉で長柄がある。小葉は披針形で頂小葉・側小葉共に長さ3〜7p。
先が尖り鋸歯がある。 茎・葉の両面に毛がある。
茎頂に総状花序をつけ、直径0.7〜1pの白色の4弁花を多数つける。 
花弁・萼は4個。 雄しべは6個。
花の白さを中国の崑崙山脈の雪に見立ててコンロンソウ
オオバタネツケバナと似ているが、葉先が尖って鋸歯があればコンロンソウ。
野田登山口から登ると渓谷沿いで比較的低いところで群生している。