花名  コツクバネウツギ(小衝羽根空木)  
分類 スイカズラ科ツクバネウツギ属 生活型 落葉低木 高さ 100〜200cm
分布 本州(長野以西)、四国、九州 植生帯 山地帯の日当たり良い場所 花期 5〜6月
特徴 枝は密に分岐して群生する。 樹皮は灰白色から灰褐色。
葉は単葉で対生。葉身は卵形または狭楕円形。 長さ2〜5p・幅1〜2p、短柄がある。
新枝の先に1〜7個の花をつける。花は黄白色又は黄色。花冠は長さ1〜2pの筒状鐘形、
下唇の内面には橙色の網状紋がある。 ガク片は普通2枚、時に3枚のものもある。
ツクバネウツギより花が小さいことからコツクバネウツギ。
ツクバネウツギはガクが5枚あるがコツクバネウツギはガクが2〜3枚。
キバナツクバネウツギと間違うような黄色い花もある。
   ↑ ガクは2枚、3枚の時もある。