花名  ミツバツチグリ(三葉土栗)  
分類 バラ科 キジムシロ属 生活型 多年草 高さ 10〜25cm
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 山野の日当たりのよい所 花期 4〜6月
特徴 葉は3枚の小葉からなり、小葉の形は長楕円形〜卵形で縁には鋸歯がある。
葉柄の基部には托葉がつく。細く長いランナーがある。
花茎に黄色で径1〜1.5pの花を10数個つける。 
萼片は5枚で披針形、花弁も5枚で倒卵形になる。
ツチグリの根が食べられ、クリにたとえて土栗。  土栗に似ていて小葉が三枚であるのでミツバツチグリ。 
日当たりの良い登山道で良く目にする。
花はツルキンバイに似ているが、ツルキンバイの小葉は菱形だが、ミツバツチグリの小葉は楕円形。
ツルキンバイの葉の両面には白い伏毛があるがミツバツチグリにはない。 慣れれば比較的容易に見分けられる。