花名  ジシバリ(地縛り)     別名イワニガナ(岩苦菜)
分類 キク科 ニガナ属 生活型 多年草 高さ 10〜20cm
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 山野の日当たりのよい所 花期 4〜6月
特徴 細長い茎が地を這い、根を下ろして増える。
葉は長さ1〜3cmの円形〜楕円形で、細長い葉柄がある。
花茎は細く、根生葉の間から立ち上がる。 
茎には葉はつかずに先端に2cmほどの黄色い舌状花ばかりの花をつける。
細長い茎が地を這い所々で根を下ろし、その様子が地面を縛リつけているように見えるのでジシバリ(地縛り)。
タンポポに似ているが、花びらのように見える舌状花の数はそれより少ない。
ニガナに似ているがニガナの葉は細長く茎を抱くが、ジシバリは卵形で長い柄がある。
ニガナ と同じように、葉や茎を傷つけると、苦い味の白い粘液を出す。
若葉は苦いが、茹でて食べられる。 薬草で全草を採取し乾燥、鼻づまり・健胃などに用いる。
雑草として扱われる。
林道の縁に群生していた。