花名  ヤマルリソウ(山瑠璃草)  
分類 ムラサキ科ルリソウ属 生活型 多年草 高さ 10〜20cm
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 山地の疎林や二次林、林縁 花期 4〜6月
特徴 根生葉はロゼット状となり、長さ7〜20pであるが開花期の葉は小型である。
葉は両面有毛で白毛がある。 
茎は斜上し直径1cmほどの淡い紫色から淡い紅色の花を次々とつける。
花茎は枝分かれせず、若い果実は下向きになる。
写真で見ると美しい花であるが、花が小さく毛のある葉が大きいので実際に見ればあまり美しくは感じないかもしれない。
赤星山では皇子渓谷、紅葉の滝の上近く登山道沿いに多く、毎年撮影している花。
この花を見つけるとクローズアップレンズかマクロレンズが出番になる。