花名  フデリンドウ(筆竜胆)            
分類 リンドウ科 リンドウ属 生活型 2年草 高さ 5〜10cm
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 山野の日当たりのよい場所 花期 4〜5月
特徴 葉は小形で質が厚く、形は広卵形で全縁、密に対生する。
漏斗状の青紫色の花を、茎の上部に1〜10数個上向きにつける。
花冠は筒状で長さ2〜2.5p、先は5裂し副裂片をもつ。雄シベは5個。
花は日が当たっている時だけ開き、曇天雨天時は筆先の形をした蕾状態になって閉じる。
蕾の形が筆の穂先に似ているのでフデリンドウ。 
同じ頃に咲く似た花で、ハルリンドウがあるが、ハルリンドウは湿地に生え、根生葉(根元の葉)があることから区別できる。
春カタクリの前にこの花に出会うために赤星山に登ることがある。