花名  ナツエビネ(夏海老根) 
分類 ラン科エビネ属 生活型 多年草 高さ 20〜40cm
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 湿った落葉樹林下 花期 7〜8月
特徴 葉は3〜5個束生し、長さ10〜30p幅3〜6pの狭長楕円形、先端は鋭尖頭で表面は
縦じわが多い。
花茎が基部の葉腋から直立し、10〜20個の淡紫色の花を総状につける。
花は下方から開花していく。
環境省絶滅危惧U類(VU),愛媛県絶滅危惧TB類(EN),香川県絶滅危惧T類(CE),高知県絶滅危惧U類(VU),徳島県絶滅危惧T類(CE)
 エビネ類としては例外的に夏に開花するのでナツエビネという。
 園芸店で販売されるが、暑さと湿度不足を嫌い、植物ウイルスの感染にも弱いので健全な状態で長期栽培することは難しい。
苞は長さ1〜2pの披針形。

萼片は長さ15-20mmで、背萼片は狭卵形、
側萼片は斜卵形で、ともに先端はとがり反曲する。

側花弁は萼片よりやや短い線形で、先端はとがる。

唇弁は心状広卵形で、萼片と同長で3深裂し、
中裂片の縁は細波状に縮れ、先端は突出する。

距はない