花名  オオツクバネウツギ(大衝羽根空木)  
分類 スイカズラ科ツクバネウツギ属 生活型 落葉低木 高さ 100〜200cm
分布 本州(福島以南)、四国、九州 植生帯 丘陵帯から山地帯 花期 4〜5月
特徴 葉は対生。葉身は広卵形又は楕円形。葉の表面は緑色、裏面は帯白緑色。葉縁は不整の鋸歯。
花は白色で花冠は長さ2〜3pの漏斗状で黄白色、時にやや淡黄色、淡紅色を帯び花冠内側の
下面に橙色の網目状紋がある。先はやや唇状で上唇は2裂下唇は3裂する。
ガク片は5枚うち1枚は小さい。
花が大柄でオオツクバネウツギ。 ツクバネウツギとの違いはガク片5枚の内一枚が小さければオオツクバネウツギ。
赤星山では皇子渓谷で見ることが出来る。 徳島の国見山でも見られる。