花名 ヤマネコノメソウ(山猫の目草)
分類 ユキノシタ科 ネコノメソウ属 生活型 多年草 高さ 10〜20cm
分布 北海道、本州、四国、九州 植生帯 山地の湿地 花期 3〜4月
特徴 花茎と葉柄にはやや長い毛が散生する。 
根生葉は腎円形で長柄があり葉縁には鋸歯がある。茎の間に付く葉は1〜2枚と少数で互生。
茎の頂端に輪生するように付く葉は中心部に至るほど小さい。
花茎を出して先に花をつける。花は直径約5o、顎片は4個で黄緑色。
褐色で楕円形の種子が多数できる。  
果実のつき方が猫の瞳を連想させることから山猫の目草。
赤星山の皇子渓谷沿いでよく見られる。
   名前の由来
    猫の目に見える。
   ↓花後の果実